小布施町
畳の専門家が心休まる青畳の香りをお届けします


高温多湿の日本の気候にあった畳
上高井郡小布施町の有限会社山﨑畳店では、一般住宅向けから賃貸住宅向け(業務用物件)まで、ニーズにあわせた商品を各種、ご用意しております。
イメージ・ご予算にあわせて製品のご提案を致しますので、畳のことならお気軽にお問合せください!
当店直営の工場で対応しますので、一般住宅から賃貸住宅向け(業務用物件)や店舗・各種施設など畳一枚から大量注文まで対応いたします。

取扱内容
新畳
厳選した高品質の国産い草を多数取り揃えております。
カラー畳
お部屋のインテリアに合わせてカラー畳も取り扱っております。
縁無し畳
お好みに応じて、一畳タイプや半畳タイプの縁無し畳もございます。
特殊畳
ダニやカビ防止の健康畳から、水に強い畳までさまざまな畳を取り揃えております
柄畳
お部屋の雰囲気に合わせてコーディネート可能な柄畳もございます。
薄畳
洋間や床暖用も薄畳など、お部屋の形状や用途に応じてご用意いたします。

畳表替え
数年ご利用いただいた畳の表替えも承ります。
畳床は、そのまま利用して畳表と畳べりを新しいものに交換しますので、見た目もキレイになり心休まる青畳をお楽しみいただけます。
●縁(へり)各種取り揃えております。
●防虫対策に防虫紙もご用意しております。
●畳床の修理や修正・修復も承ります。
ご注文の流れ
アフターフォローも万全!地元の皆様に末永くお付き合いいただけるような仕事を心掛けております。畳のことならどうぞお気軽にご相談ください。
01
まずはお電話にてお問合せください
03
お見積り内容を確認のうえご依頼ください
05
当店直営の工場で畳職人が丁寧に作業いたします
02
無料でお見積りいたします
04
ご希望の日時に畳の引き取りに参ります
06
完了

よくある質問
畳を長持ちさせるにはどうすればよいですか?
晴天時は窓を開け風通しを良くし、湿気の多い季節は除湿器やエアコンなどを活用してください。掃除機を使用する時は、畳の目に沿ってゆっくりとかけてください。畳を拭く場合は、乾拭きすることをお勧めします。
畳にカビが生えてしまいました。どうすればよいですか?
晴天時に窓を開け、風通しを良くして換気して下さい。窓が開けられない場合は、除湿器やエアコンなどを活用して除湿してください。畳が乾燥したら、掃除機で畳目に沿ってカビを吸い取り乾拭きをします。これを数回繰り返します。ただし、重度のカビの場合は、一度当店までご相談ください。
畳替えの工事は日数がどれくらいかかりますか?
新畳の場合は採寸にお伺いします。お部屋にぴったりの畳を作るには、採寸が必要です。採寸時の家具などの移動は、スタッフにお任せください。
会社概要
有限会社 山﨑畳店
【所在地】 長野県上高井郡小布施町大字中松松の実236
【最寄駅】 長野電鉄線・小布施駅徒歩20分
【車】 上信越自動車道 小布施スマートICから10分
【駐車場】 有り
【営業時間】 08:00~17:00 ※日曜日を除く